八ッ橋写真堂

八ッ橋屋の写真ブログ

動物園(その3:とりさん)

動物園シリーズ第3弾

とりさんです

 

その1~その5まであります、他の記事もぜひお読みください

●目次

 その1:おおきなどうぶつ

 その2:おさるさん

➢その3:とりさん

 その4:ちいさいどうぶつ

 その5:爬虫類・両生類

 

飛べる鳥、飛べない鳥、いろいろいます

それではどうぞ

 

 

ツル

常に鳴いていた

f:id:yatsuhashi_ya:20210425222955j:plain

ƒ/8.0 200.0 mm 1/ 250 ISO200

 

ペンギン

つるすべ

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223000j:plain

ƒ/8.0 200.0 mm 1/ 320 ISO100

 

コウノトリの赤ちゃん(ネットで調べた)

多分コウノトリが運んできたんだろう

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223008j:plain

ƒ/8.0 200.0 mm 1/ 250 ISO125

 

フラミンゴ

写真の作例にされがちなヤツ

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223014j:plain

ƒ/8.0 200.0 mm 1/ 250 ISO2000

 

コントラスト比

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223027j:plain

ƒ/14.0 200.0 mm 1/ 40 ISO800

 

おや?あれは野生?

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223018j:plain

ƒ/7.1 200.0 mm 1/ 400 ISO100

 

野生ではなかった

オニオオハシ(ネットで調べた)

クチバシのデカさが最大のヤツ

(注:クチバシの、体長に占める割合が鳥類最大)

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223022j:plain

ƒ/6.3 200.0 mm 1/ 250 ISO100

 

オオワシ(ネットで調べ

メスが卵を温めているのかな?卵は後ろにあるけど

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223031j:plain

ƒ/5.6 200.0 mm 1/ 250 ISO1600

 

カンムリシロムク(ネットで

純白

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223036j:plain

ƒ/5.6 200.0 mm 1/ 250 ISO400

 

ダチョウ

地上から頭の位置が2mくらいのデカイヤツ

f:id:yatsuhashi_ya:20210425223041j:plain

ƒ/10.0 51.0 mm 1/ 60 ISO6400

 

ひとくちに「鳥」と言ってもいろいろな種類がある

でも、例えば1枚目のツルと2枚目のペンギン、

横から見たときの、目からクチバシにかけてが似ている

ペンギンもやはり鳥類なのだなと感じた

 

フクロウとか猛禽類がもっといたが、

撮影の腕のために見せられるものになっていなかったので、

そのあたり、もっと精進して再挑戦したい

 

 

次回はちいさいどうぶつシリーズです、次回もお楽しみに

 

それでは、また。

 

《感染予防対策を整え、密にならない場所での撮影を心がけています》

 

ブログに載せていない写真もあります

気になった方は、コチラ👉2021-03-27@03_とりさん(円山動物園) | Flickr