八ッ橋写真堂

八ッ橋屋の写真ブログ

2023夏の旅行

今年の夏は道東方面に取材旅行 写真いっぱい載せますので、通信量に注意それでは、どうぞ 橋を渡って 海に限りなく近い、原生花園 オホーツク海とサロマ湖に挟まれて、植物的には厳しい環境でも生きる植物 若干の秋みを感じる 園内のレンタサイクルを借りて…

SUKIMA Photo Vol.9

スキマ産業 最北端の地へ この海の先で亡くなった方へ これは・・・野生なのか飼われているのか・・・ 真夏の青空とシカ 視力検査 コレ全部、スマホ写真 シカの動画をYoutubeにアップしています youtu.be それでは、また次回。

森のトンネル

緑が濃くなってきて、緑のトンネルをくぐるとき、とても暗い 顔の有効活用 緑の中で目立つ、赤 橋を渡る 野生のきりたんぽ 重力感 アホ毛 うぐいす色と 鮮やかな赤 水面に浮かぶ細胞 クマ出没注意の看板に怯えながらの撮影 餌になりませんように それでは、…

アツが

ナツいぜ 街歩きで撮ってきた写真続き 新緑の壁 Tシャツのおばけ スズメ ハト ひとやすみ 北海道の夏は早い 早く冬来てくれ それでは、また次回。

始まったな、

夏 街歩きで撮ってきた花などアジサイ ハイビスカスみたい キイチゴ? ユリ クローズアップ 最近の夏、暑すぎんか? それでは、また次回。

海岸線と森

いい天気だったのでふらっとドライブ 海岸線のまち くねくね道 撮影スポットでワンちゃんと記念撮影 海の反対には草原の波 ところ変わって、山の中 立ち並ぶ矢印 強風オールバック ボーッと過ごしてたら、もう夏か それでは、また次回。

春の公園(2)

コロナの機運も低まって、人々の活動も活発化 そして人は高いところに登りたがる 釣れますか 時間の多様な楽しみ方 ピラミッド 遊具使用はあともう少しお待ちを ピクニック 道を征く(来る) 完全に、春 もうすぐ桜も咲くし、夏も近い それでは、また次回。

春の公園(1)

雪もほぼ溶けきって、いよいよ春へ突入 冬ごもりしていた北海道民も穴から這い出し、活動を始める時期 まずはお世話になった除雪車に感謝 人道橋 平成9年8月 みぞ マッシュルーム ごみ タカ?トビ? セスナも元気に飛んでます 港に停泊するかも 600mm超望遠…

ダム見学

札幌から車で1時間弱くらいのことろにあるダム 下流側公園はまだ雪で閉ざされていた ダム上を歩く 1枚目を撮った場所 ダムを造ったときの車両のタイヤ展示(多分) 水没足場 遠くのアンテナ ダム上で暮らすシジュウカラ 風向き 放流 =====================…

冬の公園(2)

前回より2週間後の、前回と同じ公園 そろそろ雪の季節もおわり わかれみち いきどまり きのこの山原産地 カラス ヒヨドリ 霜降り 人工的な道 わすれもの 春待ち こんな雪の中、犬の散歩してるけど、足の裏冷たくないのかな それでは、また次回。 《感染予防…

冬の公園(1)

2月のおわり、この日は珍しく、早朝にも関わらすプラスの気温 でも、公園に入れば一面凍った世界のようだった 霧がかっているようにも見える まるでホラゲ 札幌市内では『樹氷』まではいかないけど、枝に積もった雪で見た目も寒そう ポップコーンのようだ …

北の果て

日本最北端のまち、稚内 生えている木などを見ると、やはり少し違いを感じる まずは最北端 風が強く、身を刺すような感じだった 夜はどんな色でライトアップされているのか 線路のおわり 最北端から南を望む 長大な建造物 防波堤らしい 立ち並ぶ柱 北のはし…

寒い夜

寒い夜だからなにかしたくなるそう、撮影 それでは、どうぞ ねじれ -12 灰皿 ではない 「停止線」標識があるのは雪国特有? 寒い夜にほしい 何が見える 重い腰が本当に重くて撮影頻度が下がっている なにかきっかけを掴みたい次の更新がいつになるかわから…

雪も結構積もって、札幌では毎年恒例の雪まつりなるものが開催 重い腰を上げて雪の状況を撮影してきました 札幌駅近くではイルミネーション なにがしかのオブジェクトに雪を集めるのは何かの習性か 流れながら、凍る 落雪注意から生える、落雪注意 現代に蘇…

函館散策編④

地図で見つけて、なんとなく行ってみたいと思っていた函館市熱帯植物園偶然知り得た情報で、この植物園はただの植物園ではなかった・・・ それではどうぞ お出迎えは天井に届きそうな観葉植物 ここまでくる道のりで使ったタクシーで偶然聞いたこと 函館にあ…

函館散策編③

函館といえば五稜郭ということで、今回は五稜郭公園の写真です 星の形をした五稜郭公園 五稜郭タワー 本当はこれに登って上から見たかったけど、人多すぎて断念 というわけで、堀にかかった桟橋を渡って星の中へ 苔玉 あんまり見かけることがない蓮の池 時期…

函館散策編②

函館といえば、北海道内では一番本州に近いということもあって、北海道のほかの地域とは趣の違う歴史的な建築物が多い今回はそんなエリアを散策して撮ってきた写真たちです まずは、教会が多い もちろん現役 和風なものもあるけど、どこか洋風も感じる 秋を…

は~るばる〔函館散策編①〕

来たぜ、 今回から数回にわたって、函館旅行のときの写真を上げていきます まずは函館駅周辺から、函館の街並みの写真です 駅前でブリッジ 金森赤レンガ倉庫 西波止場 ラッキーピエロ 野生のホウオウ ハイカラさん 膝に鳥が乗ってしまってな ハーバーって感…

ダムの上と下

ダム湖と ダム堤体 札幌にある定山渓ダムと、そのダム湖であるさっぽろ湖に行ってきましたといってもダム湖を撮っても代わり映えしない写真となるので、ダム湖展望エリアで撮った写真がメインです モニュメント きれいに磨かれたシルバーアーチ 曇り空でも咲…

奇岩

奇岩、聞いたことはありますか?見ていただいたほうがわかると思いますので、早速どうぞ 海岸沿いを走っていると、突然現れる どうしてこのように存在しているのか その実態は、岩 あっちにも もう、すぐにでも折れそう 岩の上には鳥居も ==================…

旭山動物園(2/2)

前回の続きです 鳥類多め キングペンギン 美しさを感じる オオワシ 立派なクチバシ オジロワシ(多分 尾が白いから多分オジロワシ エゾリス 尻尾の定位置が素晴らしい エゾウサギ 上のエゾリスと同じケージ内で飼われている 共存できてえらい エゾタヌキ 北…

旭山動物園(1/2)

(多分)北海道で一番名が知れている(と思われる)動物園に行ってきました 自身初めての訪問で、とても楽しみにしていました 超望遠レンズで撮ってきた写真を2回に分けてご紹介していきます 金曜の午後 ネコが落ちている 影に隠れて寝ている ムチみたいなメ…

田舎の夏

夏休みを利用して田舎で写真を撮ってきました でっかく育ったひまわり ほんとにひまわり? キミもひまわり・・・? しその影でひとやすみ 青と黄 星空 釣り 岸壁の向こう側には何がある 釣果ゼロのなか、ウは魚を獲っていた 青い空と花が”夏”を感じる それで…

水族館(夏Ver.)

以前にも行った水族館 yatsuhashi-camera-do.hateblo.jp 前回は冬期営業期間で見れない場所があったけど、夏休みを使って今回やっと再訪 前回はやっていなかったコーナーを中心にご紹介します お出迎えはでっかいアザラシ の、顔 暑い日だったけど、プールは…

少しだけよるまち歩き

今回は、7月のおわりに札幌大通周辺を夜散策したときの写真です といっても散策がメインではなかったので、カバンに気軽に放り込めるGRⅢで移動中にサクッと撮ったものばかりです 夏の夜の雰囲気が伝わる写真があるのかないのかそれではどうぞ 現在の気温は・…

都会のはずれ

札幌から車で40分ほど走れば、国道沿いには建物ではなく田畑のほうが多くなる今回は国道から少し入った田畑エリアを散策したときの写真をご紹介します 今回の写真は『虫』が多いのでニガテな方はご注意ください 7月のおわり、植物もいきいきと茂る時期 田ん…

SUKIMA Photo Vol.8

仕事現場で仕事の合間に撮った写真です 札幌名物のポプラの綿毛 カラフルな住宅と電車 三色 ハチでないことはわかる 穴から覗く”毛” 変形機構にはロマンがある それでは、また次回。 《感染予防対策を整え、密にならない場所での撮影を心がけています》

夕暮れの遊歩道

個人的に好きな季節は雪が降る直前の晩秋、好きな時間帯は日が沈む前後と、物悲しいものが好みな八ッ橋屋です今回は前回のブログで上げた海辺に隣接する遊歩道の写真となります yatsuhashi-camera-do.hateblo.jp ただでさえ色味の雰囲気がいい夕暮れ時に、更…

夏前の海

仕事終わりに車を走らせて海に行って来ました撮影時期は5月、時刻は18時ころ 北海道では当然、海に入れるような気温ではないけど、行ってみたら意外と海に来ている人たちがいました。 泳げないけどその分自由に立ち入れる(夏場は海浜公園として整備され、駐…

SUKIMA Photo Vol.7

飲みの帰りに”スナップシューター”GRⅢで撮影した写真をサクッと御覧ください。 札幌、大通公園 らくがき 傾斜 照らされる鉄骨 細道 出歩くのに常に持ち歩けるGRⅢ 画質の粗さはモノクロ加工で対応 それでは、また次回。 《感染予防対策を整え、密にならない場…